若手の会
活動概要
2024年度集合写真
若手の会は、魅力ある建設コンサルタント業界を実現するために、若手世代が業界の将来像や担い手確保などについて議論する場として、2016年11月に設立されました。
2020~2021年度はコロナ禍のため、活動を自粛していましたが、2022年度より体制を新たにして、リスタート。2024年4月現在は13社30人で、「生産性向上」「若手人材の交流」「業界PR」「リクルート」を軸に活動しています。
若手の会からのお知らせ
【活動報告】WillSummit Workation2023@近畿(全国若手組織合同会)に参加しました。
2023-07-19
【活動報告】第32回定例会を実施しました。
2023-07-19
日時:2023年7月19日(水)15:00~17:30
場所:オンライン
内容:・共有事項(総務部会、本部若手の会)について
・各企画の詳細検討について
(交流イベント、業界説明会のブラッシュアップ、マンガPR)
リンク先:note 記事1
【活動報告】第31回定例会を実施しました。
2023-06-21
【活動報告】第30回定例会を実施しました。
2023-05-26
日時:2023年5月26日13:30~19:00
場所:エイトビル2階LeReve八丁堀(貸会議室)
内容:・今年度の活動ミッションの共有について
・メンバー自己紹介について
・今年度の事業計画、4年度中期計画の共有について
・「生産性向上」「若手人材の交流」「業界PR」「李クリート」を軸に企画アイデアの検討
検討結果として以下アイデアの検討、企画書制作が決定
-ストレスに関する講習会の開催及び講習会内容の建コン業界への落とし込み
-モチベーションの向上に資する業界若手交流
-ワークショップ(ドローン体験会、公園整備体験(VR))
-業界PRポスター制作
-社長インタビュー、各社紹介のSNS発信
-マンガイラストで業界PR
-業界説明会のブラッシュアップ